マスターすべき普通部の過去問(2)

場合の数は、検算ができないので、なかなかつかみにくい部分があります。

学校によってはその年、まったく出題がない、という場合もあるかもしれませんが、普通部は必ずといっていいほど出題されます。

したがって、場合の数は得点源にしていかなければなりません。

これは平成22年普通部の2番。


□□/□□に0~9の数字を入れて月日を表します。

02/01 は2月1日を表します。

(1)0、0、1、2の4つの数字を1回ずつ使ってできる月日は、2月1日以外に何通りありますか。

(2)0、3、8と△の4つの数字を1回ずつ使うと△通りの月日が表せます。その月日をすべて書きなさい。△には同じ数が入ります。


実際にやってみると、案外多くはありません。まず(1)は入れてみましょう。月を01から始めてみればいいので、01、02、10ときて12を入れてしまうと日にちが成立しないことがわかります。したがって以下の通りになります。

01/02・01/20
02/10
10/02・10/20

(答え)5通り

(2)0、3、8 ですから 日にちに38日も83日もありえないので、

03/△8 と 08/△3 がまず考えられます。そうすると△にあてはまる数は1か2しかない。

1だと3通りできてしまうので、不適。(08/31がありえます。)

よって△=2ということになります。

(答え)3月28日と8月23日。

とにかく、多少やってみて、大変でなければ突き進む、というので良いのではないでしょうか。実際にいくつか書いてみると、考え方がわかってくるものです。


このコンテンツはアクセス制限されています。
ユーザーの方はログインしてください。

新規ユーザーの方は以下のフォームから登録を行ってください。
なお、本サイトは有料サイトになります。
詳しくは本サイトについてをご覧ください。

既存ユーザのログイン
   
新規ユーザー登録
*必須項目
カテゴリー: 会員保護者のみなさまへ パーマリンク