相似形をはじめとする平面図形や立体図形の問題を解くとき、テキストの問題の図を利用する子どもたちがほとんどだと思うのですが、できたら、自分でノートに図を描いてみると良いのです。
問題の図だけで解けるとは限らない。別の視点から見た図が必要な場合もあるでしょう。あるいは、補助線を書き入れたいこともあるかもしれない。それに自分で図を描いてみると、気が付くことがたくさん出てくるのです。
図を描くためには情報が必要です。その情報を問題文や問題の図から読み取らなければ図は描けない。そのとき、気が付くことが多いのです。
だから、自分で図を描くことは決して時間的にムダではない。試験中はなかなか大変でしょうが、普段の勉強ではなるべくノートに図を描いて解く練習をしてください。
冬期講習のお知らせ
新5年生、冬期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
5年生は社会に逃げるな
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
一通り過去問が終わったら
今日の慶應義塾進学情報
普通部、算数の記述の書き方
にほんブログ村