算数ができるようになる第一歩はとにかく式を書く、ということです。
テストの様子を見ていると、もうそういう暇はない、という感じで問題を解いている子どもたちが圧倒的に多いわけですが、そうなると自分のミスも見つからない。
時間内に解き上げる必要があるからこそ、回り道はできない。
だから式を書くべきなのです。
ところが回り道ができない、と思うから式を書かない子が多い。これは、明らかに損をしています。
例えば、円やおおぎ形の面積を求めるとき、3.14は最後に1回だけ計算する、ということは教えてもらっているわけですが、これも式を書かないとうまくいかない。
でも、図形にちょこちょこと書き込んで、暗算で足し算をするから、間違えることになる。
式を書けば、その場で確認できるから、絶対ミスは減るのです。
まずすぐにこれを始めるだけで、点数は確実に良くなります。
ぜひ実行してください。
フリーダム進学教室からのお知らせ
今日の田中貴.com
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
中学受験 算数オンライン塾