入学試験では、やはり知識が物を言う場面が少なくありません。社会はほぼそうだし、生物や地学、漢字の問題もそうでしょう。で、こればっかりはとにかく覚えるしかない。
で、それをすぐ覚えられる子とそうでない子がいます。
うまく覚えられない、という子はだんだん覚えるのが嫌いになる。だから、ついやらない。漢字テストだったり、月例テストの知識部分だったり、どんどん遠ざかってしまう。
だから、今から少しずつ覚える能力を鍛えていった方が良い、とは思います。例えば10個の知識を暗記する時間を記録してみる、とか。
覚えるのにはコツがありますが、それはやはり練習していくうちに段々身についてくる。だから、やらないといつまでたってもなかなか覚えられない。
5年のうちは、また忘れるのですが、しかし、それでもいまのうちから鍛えておくことが大切です。
今日の田中貴.com
暑さに対する対策
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
やる気を出す子
今日の慶應義塾進学情報
作業する問題
にほんブログ村