式を書く習慣

6年生で算数ができない子のひとつの特徴として、式を書かない、というのがあります。

授業中はまだ、それでも書こうとする形跡はあるが、テストになるともう上の空。問題用紙は筆算ばかり、まあ、どこに何が書いてあるのかわからない。

したがってミスだらけで、点数が取れない。

だから5年生のこの時期、すなわち割合や円周率を習うここで、しっかり式を書くように練習するのが良いのです。

それが身についた子は、確実に5年生の後半から成績が伸びていく。

逆にそれが身につかない子(これは残念ながら男の子に多い)は、秋に成績がどんどん悪くなっていきます。

その分かれ目が5年生の夏休み、といってもいいかもしれない。なので、とにかくていねいに式を書く、ということをやってほしいと思います。


今日の田中貴.com
植物に関する問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
過去問をやっていくと


今日の慶應義塾進学情報
長い夏休み


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

カテゴリー: 5年生の教室から パーマリンク