次の回路に120mAの電流が流れるとして、次の各回路の(あ)~(せ)に流れる電流の量を求めなさい。
(解説と解答)
あ 電球が直列に2個ならんでいるので、抵抗が2倍になります。 120÷2=60
(答え)60mA
い 並列回路です。 電圧も電池が1個で同じですから、120mAになります。
(答え)120mA
う 2つの電球に流れる電流の和になります。120mA×2=240mA
(答え)240mA
え 電池が2個直列で電圧が2倍ですから、流れる電流も2倍。
(答え)240mA
お 電池が並列ですが、電圧は同じ。(か)に流れる電流の半分
(答え)60mA
か 電圧は電池1個分
(答え)120mA
き 電圧が2倍になりますが、電球が直列で2個なので抵抗が2倍
(答え)120mA
く 電圧が2倍ですが、抵抗は同じですから、流れる電流は2倍になります。
(答え)240mA
け き+く
(答え)360mA
こ 電圧が2倍ですが電球が直列に並んでいるので、抵抗も2倍
(答え)120mA
さ 電圧が2倍で、抵抗は電球が3個直列にならんでいるので3倍
(答え)80mA
し こ+さ
(答え)200mA
す
左側の電球1個ずつの並列回路は2番目の回路と同じで、全体では240mAの電流を流す回路ですから、抵抗として考えると1/2になります。したがってそれが1個の電球と直列につながっているので抵抗は1+1/2=3/2 になるので全体の抵抗は3/2。
したがって 流れる電流は 2/3 その半分が す
(答え)40mA
せ すの2倍。40×2=80
(答え)80mA
ということになります。
さらっとできれば、基本はマスターしているでしょう。