連休後の学習計画を検討する

=============================================================
慶應進学オンラインについて
=============================================================
連休後から5年生もおよそ3ヶ月、夏休みまで決まった流れで勉強が続きます。

で、この間にきちんと勉強を積み重ねていける子とそうでない子では、大分差が開いてくる。算数も次第に難しい範囲になってくるし、算数で割合や比が出てくれば、理科の計算問題も始まるでしょう。

また見落とされがちなのが国語です。

国語は読解の勉強をしなくても、組み分けテストの点数が変わらない、というので、つい手が抜かれがちになりますが、文章の読解力は国語にとどまらず、すべての教科に必要な力なので、ちゃんと読解の練習をしていかないといけない。

そういう積み重ねが3ヶ月後に大きな差になってくるのです。

だからきちんと毎週の計画を立てて、やるべき課題をこなしていきましょう。

ただし…

計画を立てた後は立てっぱなしになってしまうケースが多いものです。

学校では運動会の練習が始まったり、校外学習の準備が始まったりして、思うほど勉強時間が確保できないこともあります。だから、常に結果を確認して、計画も立て直していかないといけません。

常に状況は変化するし、子どもたちのスケジュールも変わることが多いので、しっかり子どもたちと話をしながら、計画を固めてください。

=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園


今日の田中貴.com
体力差


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
このままやってて大丈夫?


中学受験 算数オンライン塾
5月4日の問題



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

カテゴリー: 5年生の教室から | コメントする

算数3コマの理由

=============================================================
慶應進学オンラインについて
=============================================================

スタディールームの1週間の推奨コマ数は6コマですが、そのうち3コマは算数です。

国語、理科、社会は1コマなのに算数が3コマになっているので、算数の勉強量は多いと思います。この理由は算数が合否を決める上で大きな比重を持っているからです。

算数ができれば、合格する、とは限らないものの、算数ができなければ合格しない、のは間違いないのです。

算数は科目の特質上、1問の配点が高いのです。問題数が多いと言われる学校でも小問出題数は20題前後。つまり1問は5点ということになりますが、それ以外の教科は小問について1点から2点というところが多いのです。

ということは算数の失点を他教科でカバーするのは大変です。他教科の失点を算数でカバーすることは可能かもしれませんが、算数の失点を他教科でカバーするのはなかなか難しい。国語や理科社会の知識問題はそれほど大きな差がつかないからです。

なので、学校別に入るまでの間、フリーダムでは算数に学習の半分の時間をかけます。算数ができるようになれば、あとの教科を最後に詰めていくのは比較的簡単なのです。

5年生のうちは、組み分けテストで4教科のバランスを考えがちですが、やはり算数をがんばってください。
=============================================================
フリーダム進学教室学校別入試対策説明会のお知らせ
=============================================================


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第3回 桐光学園


今日の田中貴.com
第323回 この授業は本当に必要か


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
まず狙う


慶應進学特別から
出題のレベルをつかむ



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

カテゴリー: 5年生の教室から | コメントする