計画は常に見直す

夏休みまで、毎週割と同じパターンで勉強は進みますから、塾の授業に合わせて週ベースで学習の計画を立てると、「あれもやらなければ」という漠然とした圧迫感からは解放されます。

計画というのは何をやるかを決めることであり、また何をやらないかを決めることでもあるのです。

子どもたちの時間は限られるので、当然、すべてのことができるわけではない。だから優先順位を決めて、「やることを絞り込む」必要があるわけです。

が、一方で、その計画は常に見直さなければなりません。

例えば成績によって、もっと理科をがんばるべきだ、ということが起るかもしれない。あるいはそろそろ社会の知識もしっかり覚えようという段階になるかもしれない。

また国語の過去問を始めよう、ということになるかもしれない。

で、何かが入れば「何かをやめなければ」バランスはとれません。

ここがうまくいかないケースが多いのです。塾の先生からいわれて新たに始めることがあれば、いったん棚上げしなければいけない勉強もあるのです。

その意味で計画は常に修正して新たな気持ちで勉強に取り組んでください。


今日の田中貴.com
平面図形の問題


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
模試の頻度


今日の慶應義塾進学情報
神奈川私立中学相談会


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾)へ
にほんブログ村

カテゴリー: 6年生の教室から パーマリンク