4年算数じっくり教室 第8回 三角形の面積

動画から、ノートを取ったり、問題を解いたりする練習をしていきます。

第8回のテーマは三角形といろいろな図形の面積です。

授業はおよそ60分あります。

動画を見ながら、ノートを写してください。授業を受ける練習の一つです。

動画授業はダウンロードして、タブレットなどでもご利用いただけます。

続きを読む

カテゴリー: お父さん、お母さんのための算数教室 | 4年算数じっくり教室 第8回 三角形の面積 はコメントを受け付けていません

宗教系の学校

私立学校は普通、学校法人として設立されます。

続きを読む

カテゴリー: 5年生, 6年生 | 宗教系の学校 はコメントを受け付けていません

勉強の記録を作る

今日一日を振り返りながら、お子さんと勉強ノートを作ってみませんか?

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 勉強の記録を作る はコメントを受け付けていません

組み分けテストより他塾の模擬試験

塾の組み分けテストというのは、まわりの子どもたちはだいたいもう顔見知りでしょう。

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 組み分けテストより他塾の模擬試験 はコメントを受け付けていません

ノートに何も書いてない

塾に行って帰ってきて、さて、何を習ってきたのか、とノートを見ると・・・。

続きを読む

カテゴリー: 5年生 | ノートに何も書いてない はコメントを受け付けていません

実はあまり学校のことは考えていない?

志望校を決めて対策を先行させると、効率が上がるというお話をずっとしています。

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 実はあまり学校のことは考えていない? はコメントを受け付けていません

量に気をとられない

子どもたちがやっている勉強はなかなか量があります。

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 量に気をとられない はコメントを受け付けていません

4年算数じっくり教室 第7回 三角形といろいろな図形の面積

sankakkei1動画から、ノートを取ったり、問題を解いたりする練習をしていきます。

第7回のテーマは三角形といろいろな図形の面積です。

授業はおよそ74分あります。

動画を見ながら、ノートを写してください。授業を受ける練習の一つです。

動画授業はダウンロードして、タブレットなどでもご利用いただけます。

続きを読む

カテゴリー: お父さん、お母さんのための算数教室 | 4年算数じっくり教室 第7回 三角形といろいろな図形の面積 はコメントを受け付けていません

読めるだけではダメ

国語の力は、どの科目を勉強するにおいても大事な要素です。

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 読めるだけではダメ はコメントを受け付けていません

緊急事態宣言解除の先

3月7日で緊急事態宣言が終りそうな感じになってきました。

続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生 | 緊急事態宣言解除の先 はコメントを受け付けていません